忍者ブログ
シャドーボックスの作品集が主ですが、日々の出来事も 書いていきたいと思います。                                  ***お知らせ*** ブログ仕様の変更により記事の下に広告が入るようになりましたが                                    ★広告の管理はこちらではできません★ あしからずご了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

孫が東京で買って来たポスター(ワンピース)が
面白くシャドーボックス作品に出来るよとアドバイス

夏休みの課題として作るから教えてと部活の合間に
教えることに夜2~3時間位で一週間かけて仕上げました。

文化祭が23日に有りお母さん達に好評でした。\(^o^)/

4e790d54.jpg
作品が引き立つように
黒い額に入れました。

ad2eb1dc.jpg
製作途中
の孫


部活で疲れているのに良く頑張りました
もう一枚は船のポスター名前を忘れましたが額入れが
出来れば乗せたいと思います。
PR

総合運動公園のコスモスも
今が見ごろで満開に

   今日は、天気予報の通り寒い
      出るのが、おっくう~(・.・;)
      本当は写真を撮りに行きたいが

でも不二子さんのコスモス
の素敵な
絵を作品に季節的にピッタリ

7f46be59.jpg
秋風に揺れてる
コスモスを摘んで
ガラスのコップに

14a5da8c.gif
c3820e97.gif
 


昨日(20日)は先週の検査結果を聞きに
三宮の病院へ

結果は2年に一度の検査で良いとの事
万歳なんだけど、コレステロールが高い(@_@;)
がっかり歳のせいかな~

気を取り直して、もう直ぐハロウィンですよね

お店には、色々なグッズが沢山出回っています
P1020027.jpg
さん地下のお店
ライトの色が
変わるランタン
P1020028.jpg
ツリーや
かぼちゃの中に
ガムなどが
入ってる商品

P1020030.jpg自宅に
買ったツリーとランタン


お友達から栗を頂きさて
何にしようかと
迷ったけれど

久々に渋皮煮を作ろう、美味しいし
いざその気になった時作り方を忘れて(@_@;)

慌てての前に、レシピをダウンロード

生の栗の写真を忘れヒャ~

栗は皮を剥かれた後、でも出来上がりは

52fb8e1b.jpg
色が濃いので栗が
分かりにくいかも

P1020024.jpg







宮田堅一さんの器に、艶良く美味しく出来上がり
彼は大丸須磨店で展示会をされた陶芸家の方です
先週は一年に一度の検診や額屋さんに作品を
持って行ったり土曜日まで何となく忙しかった~

乳がんの検診なので~す今年で10年になりなす。
月日とは本当に早いです
先生はもう卒業だねと嬉しい事を
言って下さいました。\(^o^)/

でも検診は毎年受けようと思ってます。

10月1日から乳がん啓発運動(ピンクリボンフェステェバル)

地元神戸では今日(17日)フェステェバルが開催されています。baa3b977.jpg

東京は10月2日でした。
ピンクにライトアップされた東京タワー173f7e1b.jpg


10月1日初日の
ライトアップです。
お友達から携帯に
送って頂きました


d099296f.jpg
神戸ポートタワー
ピンクにライトアップ
綺麗ですね~

写しに行く時間がなくて
フェステェバルの写真を
お借りしました。<m(__)m>
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ホームページ
最新コメント
[06/01 レディローズ]
[05/30 sako]
[05/30 レディローズ]
[05/30 レディローズ]
[05/30 ロン母]
プロフィール
HN:
レディローズ
性別:
女性
趣味:
ガーデニング、パソコン、シャドーボックス
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[06/01 レディローズ]
[05/30 sako]
[05/30 レディローズ]
[05/30 レディローズ]
[05/30 ロン母]
Copyright ©  -- シャドーボックス作品集 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]