忍者ブログ
シャドーボックスの作品集が主ですが、日々の出来事も 書いていきたいと思います。                                  ***お知らせ*** ブログ仕様の変更により記事の下に広告が入るようになりましたが                                    ★広告の管理はこちらではできません★ あしからずご了承ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花房先生の実践おしゃれフォトで今回は連写のお勉強を
40数年前のカメラには連写機能はなく今回が初めての経験

カメラの設定をシャッタースピード優先(S)と
連写モードに変えてから撮影を

どんなふうに撮れるのか期待と不安が
何度か撮影を試みて少しコツが解り楽しくて

4a2fdf4a.jpeg_1010115.jpg_1010120.jpg








_1010124.jpg5b2eb0da.jpeg8a2c5e6c.jpeg








素敵な模様が入ったグラスにワインを注ぐ場面を
連写でシャッターを押し続けて14~15枚が一度に驚き
と共に感動が

de033199.jpega19bf41e.jpegc6c30dc1.jpeg








今回も素敵な雑貨やアレンジメントの花々をモデルに
1ab8b6c2.jpeg_1010156.jpg801ae085.jpeg








シュガークラフト作家さんのケーキや紅茶の缶を
被写体に
連写は初めてでホント楽しかったワァ~

 
PR
先週は2泊3日で夫のお供で東京へ
嬉しい事にホテルまで単身赴任の婿殿が案内を

翌朝が早い為、夕食は早めにホテル近くのお店へ3人で
2日目朝早くから着付けや写真撮影なの行事が
夕方ホテルに帰りホッと一息

夕食まで時間が有り散歩、に赤坂迎賓館辺りまで
暗かった為カメラを夜景モードにしたが真っ暗に
_1010042.jpg
迎賓館前の街路樹
綺麗に紅葉して






お腹を空かしてホテル内のレストランへ
懐石料理を
_1010054.jpg_1010045.jpg_1010046.jpg





_1010048.jpg_1010049.jpg_1010051.jpg




_1010052.jpg_1010053.jpg_1010055.jpg







お料理の量が多すぎて食べている方もいたが
ちょっと私には無理だった

2日目の行事も無事に終わり早めに就寝

明日ははとバスで都内観光へ
半年に一度の歯科定期健診へ 
全体的に綺麗に磨けていて、異常なしとの事で安心 
次回、来年5月の予約を


先日ラインの館で写真展をされた方から素敵な
ポストカードを頂いた。
展示作品を組み合わせてカードに

_1000989.jpg
どんな撮り方をすれば
素敵な写真が撮れるのでしょうね
ポストカード有難う






_1000991.jpg
柿を沢山夫の知り合いから
頂いた
甘くて美味しい
自宅に柿の木が有るのかしら~




明後日から東京へ東京駅の写真を撮って来るつもりで~す

 
先週から今週にかけ三宮に出る事が多くて久しぶりに
今日PCを開いてブログにお友達からのコメントが
有難う

元町大丸で La petite epicerie ラ プティット エスプリの
白バルサミコ酢やバスタ オリーブオイル他の販売があり
普通のバルサミコ酢は使っているが白は初めてさっぱり味

フルーティな味でオリーブオイルと合わせてドレッシングに
美味しかったで~す
_1000975.jpg_1000974.jpg
オリーブオイルと
ミックスペッパーは
別で
パスタは幅が広く
厚みのあるとの事
ラザニアの代わりに
良いかも

ボルチーニ茸の瓶詰が美味しかったしソルトゲランド
(多分お塩)等も買おうと思って?でも高いのよね~

 
早くも11月 自宅前の街路樹も徐々に色付いて

昨日は花房英子先生の単発講座お散歩フォト2回目の
現地撮影会で布引ハーブ園へ

寒いだろうと厚着でだって六甲山の中腹に
お天気に恵まれて暑い位で撮影には最高だった

写真の出来がどうだろうか不安で帰り着いてすぐにPCに
やはり思いは的中100枚以上は撮っていたが思う様に
撮れていないわぁ~
_1000882.jpg_1000866.jpgP1000031.jpg








パンパスグラス 太陽を浴びて  ロープウェイ

_1000924.jpg_1000930.jpg_1000922.jpg








コスモスは満開に今が最高の見頃よね~

P1000021.jpg_1000891.jpgP1000024.jpg








人口の滝    青々としたモミジ 枝分かれが凄い

構図の切り取り方や 光の加減等々やはり難しい~
今回はミラーレス1眼と新しいFZ200をを持って

もっと勉強しなくては頑張りましょう~
 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ホームページ
最新コメント
[06/01 レディローズ]
[05/30 sako]
[05/30 レディローズ]
[05/30 レディローズ]
[05/30 ロン母]
プロフィール
HN:
レディローズ
性別:
女性
趣味:
ガーデニング、パソコン、シャドーボックス
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[06/01 レディローズ]
[05/30 sako]
[05/30 レディローズ]
[05/30 レディローズ]
[05/30 ロン母]
Copyright ©  -- シャドーボックス作品集 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]